MK-CRAFT BBSへようこそ! 模型飛行機に関するご意見、ご感想、色々な情報をよろしくお願いします。ただし、管理人がふさわしくないと判断した文面は削除される場合があります。 Welcome!! Thank you very much for MK-CRAFT visiting. Please give me an opinion and comment.

MK-CRAFT BBS

426815

ドライブワッシャー - 時をかける症状

2025/04/18 (Fri) 14:42:39

入手した46VFのクランクシャフトがサビていたため洗浄・サビ落とし、それとベアリング交換したいのですがドライブワッシャーが抜けません。固着はしておらずシャフトは手で廻る状態です。やはりプーラーが必要でしょうか?

Re: ドライブワッシャー - MK

2025/04/18 (Fri) 19:09:02

OSエンジン専用の工具があれば良いのですが…

MKはこんな工具で以前はやってました

Re: ドライブワッシャー - MK

2025/04/18 (Fri) 19:12:52

でも、これでは色々なエンジンに使えなく…
先輩モデラーから教えてもらって、今はこれを使ってます。

Re: ドライブワッシャー - MK

2025/04/18 (Fri) 19:16:35

NET通販でも買えます
「ハブ抜き」で検索してみてください


もちろん、爪の部分はどちらもハンドグラインダーで削って尖らせたり、薄くしたりしてます

いかがでしょうか

PS.マイナスドライバーを2本用意して、両サイドからコジル方法もありますが、傷つきますから…やらないほうが良いと思います(笑)

Re: ドライブワッシャー - 時をかける症状

2025/04/18 (Fri) 20:44:08

ありがとうございます早速探してみます
次はクランクシャフト内部のサビ落としですが効果的なケミカルと忌避すべき薬剤があれば教えてください

重曹やクエン酸などは大丈夫でしょうか

Re: ドライブワッシャー -  BSA500

2025/04/18 (Fri) 20:55:38

横から失礼します、フロントハウジングを外し、ハウジングのクランクケースの当たり面に、出来れば全体に当たる様な厚肉丸パイプの上に乗せて、上からハンドプレスで押せば抜けます、プレス替わりに大きい万力にはさんでも可能、それも無いなら、シャフトにナット付けてシャフトとナットをツライチにして、ヒートガンで十分温めて、銅ハンマーで叩く、以上経験した事でした

Re: ドライブワッシャー -  BSA500

2025/04/18 (Fri) 21:02:01

追記 ハウジングだけにして、革手袋でハウジングを持って十分ヒートガンで火傷するぐらいドライブワッシャーを加熱して銅ハンマーでシャフトを叩いたら抜けた事有ります

Re: ドライブワッシャー - MK

2025/04/18 (Fri) 21:18:11

重曹は試していませんが、クエン酸はやって失敗したことがあります。
お湯で溶いたクエン酸に一晩付けたら、余計に錆が酷くなってました。
写真の程度なら、
錆取りの入ったCRC556をつけて金属タワシで磨くのが良いと思います。

Re: ドライブワッシャー - 時をかける症状

2025/04/18 (Fri) 21:35:20

オーブントースターで熱し、当て木をして叩きましたがうまくいかなかったので早速同型のプーラーをネットで注文しました。


Re: ドライブワッシャー - マニア

2025/04/20 (Sun) 18:20:17

46VFは専用ドライブワッシャー抜きの為に、凹が有るのでプーラーで簡単に外れますよ。

Re: ドライブワッシャー じんたん URL

2025/04/20 (Sun) 22:55:04

早速買いました。あまりに安いので中華の鋳物かと思ったら、英文でクロム鋼の鍛造品とあります。だとしたら「お買い得」

Re: ドライブワッシャー - 時をかける症状

2025/04/23 (Wed) 14:45:30

プーラーで抜けました^^;

様々なご提案ありがとうございました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.