MK-CRAFT BBS
模型ファン7月号 - BBC
2025/06/29 (Sun) 20:43:01
( 初めて ) お邪魔致しまぁ 〜 〜 すッ 。
「 模型で実飛行 ( 実機は 、縁遠し 。 ) 」 は 、 外では5年以上前迄 。今は ( 無料の ” FMS ” での飛 ・ 3D − ヘリを 、たまに 。 ) 、 主に室内用の R/C マルチ ローター コプター ( 通称 = ドローン ) を 2,3年前から 、 仲々飛行機 ( 近競技可能の F3P 望み中 。 ) が作れない ・ 他の事多しで 、 浮かばせと飛行を少々 。
以下と同じような作りのこの ブログ 。 『 Uコンマニア の何でも掲示板 』 で 、 【 不活発 感 。 】 と 、 【 管理が不可能に 。 】 で 、 【 無関係 ・ 迷惑 投稿 】 が今多く 、 消せれる人がいない 。 で 、 それが多くて [ モヤモヤ 中の私 ] 。
で 、 どんな道順か 。 で 、 ここに 。
== 重要 ==
まずね 、 このブログの 『 ☆ 管理人さん ( 重要な 、 管理用の暗号 ) を 、 複数人に 。 ☆ 』 へ 。 と 、 お願い致します 。
【 ▼✘ お 一人では 。 ▼ ✘ 】 。 ” 非常時 ・ 突発 ” が起きる可能性がいつでも有り 、 例 ー 【 突然他界された 。 】 【 何らかで 、 管理が出来なくなった 。 】 等で 、 『 編集 ・ 削除 ・ 終了 その他の管理 。 』 が 、 お 一人が出来るだけでは 、 同じような 【 弊 害 】 が 、 起きてしまいますので 。 ーー ー → 『 総務省 等 』 に 、 ブログ扱い機関に 、 この対応に ” 改善を 。 ” と 、 要望済み 。
『 ☆ ! 良好な投稿欄 ☆ ! 』 を 、 ブログの 利用契約人様が 継続使用出来る期間は 。 と 、 お願いする次第です 。
? 冊子 『 模型ファン 』 、 どんな内容かは知りません 。 ーーー (私は)
主に 、 ( 結極は 、 飛行 ・ 浮かばせ 。 なので 、 ) に 、 関したことを投稿をしたいと思っています 。
投稿時の、「 メール アドレス 」「 URL 」「 編集 / 削除キー 」 は 、 全部書かないといけませんか ? 「 メール アドレス 」 は 、 ? ? 『 非公開 』 なのですか ? ← この御 説明が無いので 。
「 URL 」は 、「 httP https WWW . @ . Google . jp 」 なのですか ? ーー ーー ー 初回の今回はわからないので未記入にします 。
Re: 模型ファン7月号 - 管理人
2025/06/30 (Mon) 19:10:50
BBCさん…
初投稿ということで…ありがとうございます
この掲示板は、表題にもありますが…「模型飛行機に関するご意見、ご感想、色々な情報」をメインにしています。
よろしくお願いします
メールアドレスやURLは記入しなくても投稿できます
個人情報は、自己責任で投稿してください
また、編集/削除キーは、キーワードを書いていただいた方が後から編集もできます…便利です
Re: 模型ファン7月号 - 管理人
2025/06/30 (Mon) 20:49:06
また、管理人のよく知る人が運営していたHPや掲示板がこのところ閉鎖になったり、見られなくなったり…
模型愛好者が年齢と共に減りつつありますから…
元は、この掲示板…大好きな模型飛行機で遊ぶための情報収集と、情報連絡用なんです。飛行会連絡用は、以前はメーリングリストの活用もありましたが、そこの管理人も他界されて…
とりあえず、管理人もFF界では若手(笑)の方なのでもうしばらくは頑張ります(笑)
Re: 模型ファン7月号 - BBC
2025/06/30 (Mon) 21:12:45
管理人 様 、有り難う御座います 。 また 、 御返事 ・ 回答 、 一日目は早いですね 。
二回目の投稿です 。 ーーー 「 編集 / 削除キー 」 を 、今回 、 入れました 。
質問で 、
『 デサマ ( 上昇気流等から脱出降下 ) 装置の作動は 、 皆さん毎フライト良好ですか ? 』 。
「 模型飛行連盟 」 内の文では 、 『 飛行させる各自が責任を持って 。。。。。。 』 は 、 連盟としては ” チョット頼り無い感 。 ” ……… 、、、、、 。
Re: 模型ファン7月号 - 管理人
2025/06/30 (Mon) 21:37:18
FF競技会をご覧になったことは、ありますか?
FF日本選手権や、国際級競技でのデサマミスは、ベテランばかりなのでほとんどありません。
効かないと、上空で視界没…回収出来なくなりますから…
選手の自己責任…時間をかけて調整した高価な飛行機だから必死です(笑)
Re: 模型ファン7月号 - BBC
2025/07/04 (Fri) 00:02:31
『 フリーフライトの競技会 色々 』、実際には、迄見ていません。 ……… 模型雑誌記事や「 You Tube 」の、映像です。
自身では大分前に、雑誌記事から作った ミニミニ E/G と F1C もどきの機体で、僅かだけの 発航 〜 着陸 ( + デサマ ) です。
『 デサマが、作動しなかった 。 』 は、聞いた事が無かった 。ですか。 ーー (私)失礼かも 。で、最近、 『 中部 FFFC クラブ 掲示板 』へ 提案で、
VR ( 地上画面等 ) と、直下も見れるビデオカメラ積載のRC−Heliを使って、『 競技区域内 』 に収まるように、危なっかしくなった機体に、重心が少し後ろに成るように、機体に 『 網掛け 』 をして、【 ピッチングさせての降下 】を、させたら良いんじゃぁないか。を、しました。
これで、どうでしょうか ?
「 編集 / 削除 キー 」は、投稿 一件毎にするものなのですか ? この件に、前回と同じ「 暗号 」を、入れましたが 。